インフォメーション

眼鏡を掛けたくない!

こんにちは。今日は少し私の昔話を。

私の子供の頃の話になるのですが、小学3年生の学校の健康診断で視力が引っ掛かり、小学4年生で初めて近視の眼鏡を作りました。
しかし、その眼鏡は学校で使うことはなく、習い事のピアノのレッスンで掛けるだけ。
学校に眼鏡を掛けて行ったら、クラスの人たちがどんな反応をするのか、眼鏡=ガリ勉キャラにされてしまうのではないか、とか、そんなことが気になって、お友達の前で眼鏡をつけることができませんでした。
当時親が連れて行ってくれた眼鏡店では子供の眼鏡の選択肢も少なく、あと、今ほどかわいい眼鏡がなく、ゴールドにするかシルバーにするかの2択でした。

中学生になると、黒板の文字が増えたことで字のサイズも小さくなり、さらに近視が進んでいたこともあって、限界がきて、ついに眼鏡をするようになりました。
ずっと嫌だったのに、掛けてみたら意外と何か言われるわけでもなく(それはそれで淋しい笑)、あっさり眼鏡の中学生になったのでした。


見ていると、眼鏡を掛けるのが嫌というお子さんはやっぱりいまして、子供の頃の私と同じように眼鏡を掛けた姿が嫌という子、わりといます。
また大人の人でも眼鏡を掛けるのは本っっ当に必要な時だけでいい、という方や、眼鏡を掛けると眼が悪くなるんじゃないかと、眼鏡を掛けないように心掛けている方もおられます。
実際、お客様から「眼鏡を掛けると度が進むの?」と聞かれることはけっこう多いです。

近視進行抑制の確実な方法は明確ではないですが、眼鏡で視力が悪くなるか、と聞かれたら、ちゃんと合った眼鏡を掛けていた方が良いです。とお答えしています。

眼鏡が必要なのに無理して裸眼で見ると、眼を酷使して疲れたり、姿勢が悪くなったり、良いことはありません。
眼鏡を掛けていれば、無理せずとも見えるので眼の負担も減りますし、無駄に近づいたりして見ることもないので、肩こり軽減にもなりますよ。

それに、眼鏡はファッションアイテムでもあります。
俳優さんやモデルさんが眼鏡をしてるのを見ると、かっこいいな、おしゃれだな、ってなりますよね。
自分の気に入った眼鏡を選べば眼鏡で過ごすのも楽しくなるはずです。

どうすれば眼鏡を好きになってもらえるかな~と考えることも多いですが、やっぱり自分が気に入った眼鏡を誰かにいいね、と言ってもらうことが、一番の眼鏡を掛けるモチベーションになるのかな、と思います。
一緒にお気に入りの眼鏡を探すお手伝いをさせていただきたいと思っていますので、眼鏡を選ぶ際の希望や困っていることなどございましたら、教えてくださいね。

こどもめがね こどもめがね