インフォメーション

映画「おしょりん」を見てきました

こんにちは。先日、11月3日より公開の映画「おしょりん」を見に行ってきました。 まだ眼鏡が普及していない明治時代・20世紀はじめ、豪雪地帯で冬は農作が…

もっと見る

眼鏡っていつ誕生したの?

こんにちは。早いものでもう9月もあと少し。10月といえば10月1日 メガネの日10月10日 目の愛護デー10月1日~10日 眼とメガネの旬間10月1日…

もっと見る

パーソナルカラーで選ぶレンズカラー

こんにちは。もうすぐ6月も終わり。7月になれば本格的に夏到来。今から夏のお出かけや旅行など考えている方も多いのではないでしょうか。そんな時にサングラス…

もっと見る

眼鏡もこまめな点検を!

こんにちは。今日は眼鏡のフィッティングについてです。職業病なのか電車に乗っている時や買い物してる時、周りの人の眼鏡を観察してしまいます。素敵な眼鏡を掛…

もっと見る

眼が小さく見えない眼鏡選び

メリークリスマス!よしかわや眼鏡舗の大岡です。サンタさんは来ましたか?素敵なクリスマスをお過ごしください。 今日のテーマは近視の眼鏡女子のお悩み、眼鏡…

もっと見る

眼鏡が曇る季節です

12月に入り、一気に寒くなりましたね。寒くてこたつにこもりっきりの大岡です。 冬になると眼鏡店でよく売れるアイテムと言えば、曇り止め。眼鏡屋さんは曇り…

もっと見る
こどもめがね